ど素人がネットせどり副業 月平均60万を1年間継続 ヤフオクで高く売るコツ

Emuです。
2000年~約5年間ヤフオクを使い副業で月平均60万を1年間継続していた時の話になります
ノウハウなどは、いま現在も通用すると思い執筆することにしました。

尚、システムなどは当時と違うと思われるのでご了承ください

こんな悩みありませんか?

  • 商品がなかなか落札されない
  • もっと、高い値段で落札されたい
  • 金額の設定は、いくらがいいのか
  • タイトルはこれでいいのか?

ヤフオクで高く売れるか売れないか
ほんのわずかな差だったりまします

重要なポイントを抑えさえすれば、落札額をアップできます

ヤフオク出品のコツ① 落札されやすい商品

希少性が高く手に入りずらい商品

ヤフオクは、マニアな人向けの印象が大きい

希少性の高い商品

  • 廃盤・製造中止になった商品
  • 非売品・限定品
  • 品薄・在庫切れの商品
  • シーズン商品

具体例

コンビニなどで販売している「一番くじ」など
この一番くじですが、全てのチェーン店で扱えないようになっています
例えば、1つのチェーン店のみで扱える一番くじなどは、希少性が高いですよね
人気のアニメ系の一番くじで、しかもフィギュアなど人気な造形師さんが手に掛けた物でしたら
大人買いで全てを購入することをおススメします
くじだけではなくそのお店にある一番くじの販促品なども交渉次第で貰える場合があるので
交渉して貰うようにしましょう
販促物は完全に非売品です

コンビニ側は、一番くじのスペシャリストではありませんので
情報をいち早く手に入れたら、コンビニに行って注文してください
大人気のキャラクターなどの一番くじ
抽選発注というようなシステムになっていますので、必ずしも入荷するかはわかりません
初回発注は出来るかもしれないけど、2回目の発注は出来ないというのは
コンビニ業界では普通なんです

しかし、発売の3か月~半年前に発注というのが現状です

ヤフオクで高値が付きやすいジャンル

  • カメラ
  • 車・バイクの部品

このようなジャンルは中古品でも落札価格が上がる傾向にあります
それは、ヤフオクユーザーの中心が30代以上の男性が多いというところです

反対に

  • レディース用品
  • ファッション小物
  • コスメ関係

などは、若い女性が多く利用している
メルカリなどがいいと思われます

仕入れ前に事前落札相場をチェック

売れると思って勘で購入するとウォッチリストにも入らずオークション終了間際で
入札され予想外な結果に終わってしまう事もあります

目利きが出来るようになるには、少し時間がかかるので
相場サイトなどを利用した方がいいです
せどり、OEM、卸販売の全てに対応な究極ツールが登場!

ヤフオク出品のコツ② カテゴリー選択は慎重に

私は、欲しい商品がある時は
検索窓に商品名を記入して検索しますが
その他にも、カテゴリーを絞って検索もします

そのことから間違ったカテゴリーに出品していると
その商品は目に止まらなく売れる可能性が下がってしまいます

ヤフオク出品のコツ③ 落札されやすい時間帯

オークション終了時間を21時~22時台をおススメします

この時間帯になると、ネットを見る人が増える傾向にあります
次の日が仕事の前日日の終了時間は、なるべく避けるようにしましょう

また、シーズン商品などは
そのシーズンで使用するものなので少し前に出品しましょう

具体例

車のスノータイヤは夏場によく売れた経験があります

ヤフオク出品のコツ④ 検索に引っかかりやすいタイトルを付ける

多くの方に見てもらうタイトルを作るように心がけましょう

  • 商品名
  • ブランド名(メーカー名)
  • 型番
  • サイズ
  • 状態

これに加え

  • 限定
  • 非売品
  • レア
  • 美品
  • 希少

などの単語も入れるといいでしょう
単語と単語の間は、全角ではなく半角にしましょう

ヤフオク出品のコツ⑤ わかりやすく丁寧な商品詳細の説明文を記載

リアル店舗と違い、手に取って商品を確認することが出来ないので
なるべく、細かく書くように心がけましょう
体裁を整え、見やすい説明文を書きましょう

いまのヤフオクがわかりませんが
当時は、HTML形式で書いたような…

見栄えをよくしたいからと言って
最初から無料出品テンプレートなど使用しなくても大丈夫ですよ
確かに、見栄えは大事ですけど
業者っぽくなってしまうのは、ちょっとって感じです
業者っぽくなってしまうと、開始価格に既にマージン等が上乗せされてるかも
と、思わせてしまうからです
見える方には、見えてしまうみたいですよ

商品にも寄りますが

  • 基本情報(正式な商品名・メーカー名・サイズ・重量など)
  • 付属品の有無(欠品しているものがあるか、ないか)
  • 商品状態の詳細(新品の場合は未開封か、中古の場合は使用期間など)
  • メーカー保証の有無
  • 発送方法と送料の目安

当時取り扱っていたのが、ほとんど重量級な商品でしたので
毎回「着払い」のみでしたが、安く済む発送方法と補償金が掛かる発送方法の選択肢は落札者側からの視点だと欲しいかもです

自分が欲しい商品があった場合、なるべく費用は抑えたいですよね

重量級の商品の発送は「佐川急便」
軽量級の商品の発送は「ヤマト運輸」
丁寧に扱ってほしい小さな商品などは「郵便局」
といったような感じでしょうか

ヤフオク出品のコツ⑥ 出品商品の状態がわかる写真を掲載

ライバルが、同じ価格で同じ状態の物が出品している場合の入札判断は写真になります

確か写真掲載は3枚までなのかな

当時は、リンクを貼って
写真のページに飛んでもらい、いろんな角度から撮った写真を見てもらって判断してもらいました
しかも、その時にはカメラなどは持っていなかったので
全てガラケーのカメラで撮ってというものでした

いまのスマホなら、かなりいい写真が撮れるはずですよ

写真にPCの既存ソフトの「ペイント」がありますので
それを駆使して、傷ありとか寸法など書き込みもしました

ヤフオク出品のコツ⑦ 質問対応

なるべく早めに、返信するように心がけましょう

ヤフオク出品のコツ⑧ 検索結果の上位20番以内には掲載させましょう

注目のオークションの費用は掛かります1日あたり20円~
7日間の出品期間で、残り5日になったら「注目のオークション」を利用しました
他のオプション類は、必要はないと思います

ヤフオク出品のコツ⑨ 開始価格

1円からはじめるのも確かにありですよね

私が、当時使っていた開始価格
1,000円以内の980円の開始価格が多かったです
当時のアカウントにログインできないのでお見せ出来ないですが知人が
トヨタのセンチュリーという車があるのですが(旧車の方です)
オーバーフェンダー仕様にして、それ用のアルミホイールとタイヤを特注で作ってもらったのですが
売りたいということで、ヤフオクにて出品をしてみました
大体、こういう人って「いくらでも、いい」とは言うものの
気にする人が多いんですけど
「いくらでも、いい」って事でしたので
4本で980円スタート
初日から注目のオークションを付けて出品しました
落札価格は、45万までいきました

これを、1円スタートだと逆に怪しさが出てしまう

センチュリーですから…

相場が1,000円以上なら開始価格は980円をおススメします
相場が100円以上なら開始価格は98円をおススメします

次回は、オークション代行の話でも…


最後に

リアル店舗で購入するなら実際に商品を手にとってもらって判断ですが
顔も見えない相手と、取引するわけなので
「迅速な対応・誠心誠意をもって挑みましょう」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です